第581話都留の九鬼山2025年3月22日 |
||||
![]() |
||||
<コースタイム> 3/22
|
||||
![]() |
外国人観光客で混雑した富士急を田野倉駅で降りると国道に出た。交通量の多い道だが、路傍にはさして古くは見えない馬頭観音と道祖神が祭ってある。 | |||
都留の九鬼山は大月とも境を接していて大月では秀麗富岳十二景にも選ばれている。礼金峠から登るつもりだったが、池の山コースのほうが歩かれているようなので、その場で変更した登山道からは何か所かで春の富士山を望むことができた。 |
![]() |
|||
![]() |
三日前に雪が降ったので軽アイゼンを持参していたが、雪の後の5月並みの陽気で登山道の雪はほとんど融けていた。ただ山頂だけにはわずかに残り何気に撮った写真には雪だるまが写っている。 | |||
下山は禾生駅に向けて杉山新道を降った。登山口の朝日川落合橋には明治時代に建設されたという水路橋が残り昔を偲ばせている。 | ![]() |
|||
トップページへ |